おいしさの秘訣

たまじ珈琲では、すべてご注文いただいてから焙煎する、焼きたての新鮮な珈琲をお届けしています。
コーヒーの味と香りは、「鮮度」で決まります。
当店では、日本にまだ数台しかない最高級の少量焙煎機を導入し、お客様ひとりひとりの好みに合わせて焙煎します。この焼きたてのフレッシュな豆を「生珈琲」と表現しています。
封を開けた瞬間に、癒しの香りがふわっと広がり、ミルクを入れる人でさえブラックで飲んでしまう。
しかもまろやかで、何杯飲んでも胃にもたれない。
そんな「生珈琲」を、ぜひ一度味わってみてください。

たまじ珈琲がおいしいワケ
おいしさの秘訣

焼きたて「生珈琲」味わいの特徴

たまじ珈琲では、「挽きたて」をさらに上回る焙煎したての豆の究極のフレッシュな味わいを、「生珈琲」と表現しています。

たまじ珈琲では、「挽きたて」をさらに上回る焙煎したての豆の究極のフレッシュな味わいを、「生珈琲」と表現しています。

  • コーヒー豆本来の味が際だつ
    イメージ1

    焼きたての新鮮なコーヒーは、酸化しておらず、雑味やエグ味が一切ありません。忠実に引き出されたその豆が本来持つ味を、堪能することができます。

  • 焼きたてならではの芳醇な香り
    イメージ2

    焼きたての香りを損なわないために急速冷却後パックしていますので、開けたとたんに焼きたての香ばしい癒しの香りがお部屋いっぱい拡がります。

  • 胃にもたれない
    イメージ3

    酸化前のコーヒーにはポリフェノールをはじめとした体によい成分が豊富。何杯飲んでも胃もたれすることがなく、健康効果が高いのが特徴です。

  • ブラックで美味しい
    イメージ4

    味わいがピュアで、通常ミルクやお砂糖を入れる方でもブラックで美味しく飲めます。当店のコーヒーだけはブラックで飲めるというお客様が多くいらっしゃいます。